2024/11/20 01:43

【 商品について 】

雨に濡れたら水分を拭き取ってください。
年に1,2度、ラナパーなどの皮革用クリームで拭き上げることをおすすめします。
蜜蝋を染み込ませた革の表面やコバ(裁断面)は、長時間使用しない時や低い気温で粉がふいたようになることがありますが、乾いた布で拭き上げればなじみます。
革と金物(真鍮)は、使用とともに味わい深くなります。ぜひ経年変化を楽しんでください。


【 材料(革,金物)について 】

革には小さな傷、斑点、シワがあり、色合いにも濃淡があります。
蜜蝋の含み具合も革の特性上ムラが出ます。
同じカラーでも商品ごとに様々な風合いになります。
金物は真鍮を使用しているので変色していることがあります。
革の風合い、金物の変色を商品の表情として楽しんでいただければと思います。